2012年から書いてる BLOG SINCE 2012

ぎふ民間救急 GIFU PRIVATE EMERGENCY |A special patient transport team in Japan. We transport patients around the world with doctors and nurses.

0

へるぱー会議

ぼくは、バイトをしている。 訪問へるぱーは週2回、デイサービスへるぱーは、週1回くらい送迎へるぱーは、週2回、 介護の現場は、いろいろな視点から大切とおもってる。  きのうの夜は、デイサービスの会議レクについて話し合いだ。 ぼくなりに、真剣にもっと楽しくなることを考えて思いついたことを話した。 他のスタッフ方々も真剣。いろいろ意見がでて笑顔全開になればなーと思う  &n...
0

小さいよ

ぼくの仕事は、車いすのままのれるがミソ。  だから、ご利用の方は、高齢の方が多いです。 だけど、若い方も たくさんいます。 まだまだ、幼く小さい子もいます。   たくさんの方がご利用されます。 ぼくは、 役に立ってるのかなーって いつも思ってる。   ...
0

入浴へるぱー

今日は 入浴へるぱーの曜日、 ぼくは、ヘルパーの仕事もバイトしてる。まー稼ぎが悪いのだ  入浴は 自分が入るのとは大違い。めちゃくちゃ気をつかいます 健康状態はもちろん、会話のお話にも 笑いがとれるようにって。  笑顔がいちばんです。 いつも 笑いがいっぱいー   ...
0

ゆっくり走るんです

ぼくは、ゆっくり走るめったに 60キロも出さない。もし、60キロで走るなら、自分一人のとき。だいたい いつも40キロ前後。  ゆっくり走る理由は 1ご利用される方は大切。。 2ご利用される方の体調は崩れやすい。発進、ブレーキ要注意。 3車の乗り心地が悪い。段差のまえの減速はあたりまえ。 などなど今、思いついたのはこんな感じ。  こんな感じで走ると、いつもガンガンに煽られて...
0

お勉強!

先日、同業の方とお話しました。 地域がちがうので、さまざまな状況が違うことがよくわかりました。 しかし、色々なことで是非、協力していただけるとのことです。うれしい限りです。 仕事のことを、深く話せる方が増えるとほっとしますね。...
0

はじめまして

ブログをはじめました!ぎふ福祉タクシーのきままな日々を書き込んでゆきます。 コメント大歓迎です。これからどうぞよろしくお願いします!ちなみにこの仕事初めて もう半年以上です。この間にもたくさんの方と出会いや、お別れがありました。涙をこらえることもよくあります。 ご利用の皆様、本当に本当にありがとうございます。 ほんとうに、日々学ばせていただいてます。 あしたもがんばるぞ! ...
My profile

Author : ぎふ民間救急 GifuPrivateEmergency

ぎふ民間救急は2011年岐阜に創業しました。移送した距離は地球13周分を越え、一度の最長距離は3000キロを越えます。医師や看護師と世界中へ移送を行います。
Gifu Private Emergency was founded in Gifu in 2011. The distance transported exceeds 13 times the earth, and the longest distance at one time exceeds 3000 km. We transport patients around the world with doctors and nurses.

プロフィール

ぎふ民間救急 GifuPrivateEmergency

Author:ぎふ民間救急 GifuPrivateEmergency
ぎふ民間救急は2011年岐阜に創業しました。移送した距離は地球13周分を越え、一度の最長距離は3000キロを越えます。医師や看護師と世界中へ移送を行います。
Gifu Private Emergency was founded in Gifu in 2011. The distance transported exceeds 13 times the earth, and the longest distance at one time exceeds 3000 km. We transport patients around the world with doctors and nurses.

アクセス