2012年から書いてる BLOG SINCE 2012

ぎふ民間救急 GIFU PRIVATE EMERGENCY |A special patient transport team in Japan. We transport patients around the world with doctors and nurses.

0

郡上の花火

夏の日に 花火が目的で夏祭りに同行したもちろん 車イスの方で 普段は施設からは あまり外出しないみたい本来なら スタッフの方が同行するらしいが行けなくて ボクが 運転兼ヘルパー役だ夕方に出発。21時には戻る予定、だから 30分前には向こうをでる こんな予定この方は 花火を楽しみにされていいた もともとの地元らしい祭りのスケジュールは 20時から花火が始まる 30分ぐらい見れるつもり花火がはじまるまで ...
0

鏡島の大先輩に

先日 先輩にあった先輩というのは 今から6年ぐらいまえから車イスタクシーを走らせている方毎日、ガンガンやってる方ではないいろいろな多方面に顔がきく方だまず、年齢におどろいたこの仕事の必須、二種免許70さいでとられた しかも、自動車学校ゆかずに、7回でごうかく他にも、笑い話も織り交ぜながら、ありがたく聞かせていただいきました今後の この業界の行方のお話は、さすがにおつきあいが広いだけあり、すごく参考に...
0

長野県茅野市へ

でました最長搬送移動距離片道220キロでしたちなみに ぼくがドライバーではなく妻がゆきましたおみごと!ストレッチャーでの長距離搬送でたん吸引の可能性いろいろ準備したけど患者様は終始、安定していまいした本当は ぼくが行きたかったですがしかし、へるぱーのばいと・・・どうやらバイトは、考えなおす時期のようですなぜかというと、ぎふ福祉タクシーは、今後 パワーアップのよていです...
0

サイズのちがい

ぎふ福祉タクシーは くるまが2台あるひとつは 小さい軽ひとつは、普通車どっちも よさがあって 悪い点もあるこの仕事をはじめたときは 軽ではじめたお金が無いから安い軽で、はじめたと思われるが中古の場合は軽も普通車もあまりかわらない。だけど維持費はさがでる普通車は軽にくらべて大きい普通車は大きいところがよさ 長距離はしっても楽だし、乗り心地が良い軽は長距離つらい、のり心地わるいお客様にいわれた「今日は...
My profile

Author : ぎふ民間救急 GifuPrivateEmergency

ぎふ民間救急は2011年岐阜に創業しました。移送した距離は地球13周分を越え、一度の最長距離は3000キロを越えます。医師や看護師と世界中へ移送を行います。
Gifu Private Emergency was founded in Gifu in 2011. The distance transported exceeds 13 times the earth, and the longest distance at one time exceeds 3000 km. We transport patients around the world with doctors and nurses.

プロフィール

ぎふ民間救急 GifuPrivateEmergency

Author:ぎふ民間救急 GifuPrivateEmergency
ぎふ民間救急は2011年岐阜に創業しました。移送した距離は地球13周分を越え、一度の最長距離は3000キロを越えます。医師や看護師と世界中へ移送を行います。
Gifu Private Emergency was founded in Gifu in 2011. The distance transported exceeds 13 times the earth, and the longest distance at one time exceeds 3000 km. We transport patients around the world with doctors and nurses.

アクセス