夏バテ防止 未分類 06 /25 2013 うちの3台の子たちに、夏バテ防止で、賛否両論のオイル添加剤を入れてみた。ちなみに、うちの子たちは全員、10万キロオーバー。よく、頑張ってる。ウンウン。最初に効果がでたのは、軽ちゃん。なんか力強くなった!良かったー!みんな、頑張ってねー! スポンサーサイト
七夕 未分類 06 /23 2013 七夕に備えて、デイサービスから、竹の準備を頼まれた。私がもっている訳じゃないので父に頼んだ。父は快く返事をくれて、さらに、父の知人に頼んでくれた。一緒に父の知人の竹やぶに、ノコギリを使いありがたく頂いてきた。その竹は長く、軽の車イスタクシーの後ろからに笹が出る程だっだ。父と一所に作業したのは、いつ以来だろう・・・。私は、実家に父を送り、デイサービスに竹を届けた。皆さんに、喜んでもらえるといいな
ミーティング 未分類 06 /22 2013 訪問会議は用事でお休みした。デイ会議は出席。利用者さんの現状確認と、対応の問題を話し合い、そして、デイサービスのアピールポイントについての話だった。いろいろな意見がでて、これからどうなるのか楽しみ。そして、送迎時の安全確認、バックの事故をゼロにしましょう。と、車いすの方のシートベルトの固定確認でした。安全一番です。それにしてもたくさんの問題があるけど、めげずに頑張るスタッフのみなさんには本当に驚きます
高エネルギー 未分類 06 /18 2013 がんばる患者さんがたくさんいる。リハの先生に声かけられて、もっとやる気になる人。リハビリは先生の影響もすごく大きいと思う。リハビリに力を入れている病院さんのリハの先生は、すごく明るい。見ていて頼もしい。たまたま、部屋の中に行って、リハの風景をみた。リハの先生たちのエネルギーがすごい。そこにいるだけで、健康になりそうな感じです
駐車いち 未分類 06 /14 2013 病院さんに確認を取ってある駐車位置で注意を受けた。注意をしてきたのは外部委託の業者、その業者の言うように駐車すると、色々な面で患者さんに負担が掛かる。もし、体調をくずしたら、どうするのか?と思う。どうやら、この業者は自分が、どんな所で働いているのか分かっていて、分かってないらしい。残念だこの事は病院さんに報告させて頂いた。そして返答を頂き、現状では解決しました。まーよくあることですが、この業者は効率化のみを考えたようだ。僕の仕事は効率化なんて、優先順位には入らない。1に安全、2に安全、34に安全、5に安全だ
固まってた 未分類 06 /06 2013 目の前で事故があった。ほんとビックリした。そのとき、ボクは患者さんを搬送中だったのに、一瞬思考停止した。固まったのだ。患者さんを安全に搬送するには、固まっていたらダメだ。今回は、安全に搬送出来た。ほっとした
デイ会議 未分類 06 /01 2013 デイサービスの会議にでた。久ぶりな感じ。トラブル報告や利用者さんの変化や変更、有意義に過ごすには、等々、最後に時間が無くなっちゃったけど、今後の方針や取り組みについて、の話し合いだった。相変わらず、難しい。だけど、みなさんの考えで色々改善されてるのが、たまにくる僕にはよくわかる。みなさんスゴイです