2012年から書いてる BLOG SINCE 2012

ぎふ民間救急 GIFU PRIVATE EMERGENCY |A special patient transport team in Japan. We transport patients around the world with doctors and nurses.

0

郡上の花火

夏の日に 花火が目的で夏祭りに同行した


もちろん 車イスの方で 普段は施設からは あまり外出しないみたい


本来なら スタッフの方が同行するらしいが行けなくて ボクが 運転兼ヘルパー役だ


夕方に出発。21時には戻る予定、だから 30分前には向こうをでる こんな予定


この方は 花火を楽しみにされていいた もともとの地元らしい


祭りのスケジュールは 20時から花火が始まる 30分ぐらい見れるつもり





花火がはじまるまで 屋台や夜店をみてぐるぐるまわった


夜の車イスは難しい 足元に配線やコードがあり しかも 祭りだから たくさんの人だ


けて避けてすすんだ


お好み焼きを食べたい。といわれたので


夜店でかって 食事のお手伝いした


ゆっくりしたペースで少しだけ食べた あとは 薬を飲むのをお手伝いした


時間は まだたくさんある






うろうろしていると


以前 お世話になったという施設のスタッフの方たちにであった


昔のお話や懐かしい方に出会われて すごく 照れくさそうだった








そんなことをしていると 突然 花火があがった


リハだ 5発ぐらいあがった


振り返るとすぐにみえた 大きいものではないけど 近くだから 迫力がある


時間はもうすぐだ
 







20時 始まるかなって思ったけど 始まらない ステージのものまねが、まだ盛り上がっている


ずうーっと花火をするの方を向いてる


まだだ


そのうち 疲れが出てきたみたいで 前に 大きくうつむくような感じになった



もうすぐ 始まるからって 姿勢を何回も直した







人があつまりだした


花火の始まりのアナウンスがながれた


はじまるよって 姿勢を直した


すでに 時間は20時20分だった








最初は 仕掛け花火で 人がたくさんいてみえなかった 


安全を考慮して 後ろの方にいたからだ


失敗した


もっと前に陣取ればよかったと思った








時間をみた もう時間だ 車に戻って 施設に向かうことにした


途中 まえに屈むので、姿勢を何回もなおした


施設についたのは 21時の2分前


あーまにあった


スタッフの方に今日のことをすべて伝えた


本番の花火が見れず、リハーサルの打ち上げ花火をみたということ
   








ボクはくやしかった
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : ぎふ民間救急 GifuPrivateEmergency

ぎふ民間救急は、東日本大震災を機に2011年7月スタートしました。私たちは医師や看護師と世界中へご案内します。
GIFU PRIVATE EMERGENCY started in July 2011 with the thoughts of the Great East Japan Earthquake in mind. We will guide you around the world with doctors and nurses.

プロフィール

ぎふ民間救急 GifuPrivateEmergency

Author:ぎふ民間救急 GifuPrivateEmergency
ぎふ民間救急は、東日本大震災を機に2011年7月スタートしました。私たちは医師や看護師と世界中へご案内します。
GIFU PRIVATE EMERGENCY started in July 2011 with the thoughts of the Great East Japan Earthquake in mind. We will guide you around the world with doctors and nurses.

アクセス