2012年から書いてる BLOG SINCE 2012

ぎふ民間救急 GIFU PRIVATE EMERGENCY |A special patient transport team in Japan. We transport patients around the world with doctors and nurses.

0

サイズのちがい

ぎふ福祉タクシーは くるまが2台ある



ひとつは 小さい軽


ひとつは、普通車



どっちも よさがあって 悪い点もある



この仕事をはじめたときは 軽ではじめた



お金が無いから安い軽で、はじめたと思われるが



中古の場合は軽も普通車もあまりかわらない。



だけど維持費はさがでる



普通車は軽にくらべて大きい




普通車は大きいところがよさ 


長距離はしっても楽だし、乗り心地が良い


軽は長距離つらい、のり心地わるい




お客様にいわれた
「今日は大き車できてくれて、楽だから ありがとう」



別のお客様にいわれた
「小さい車だから、玄関にピッタリで、よかった」
(すこし想像しにくいので、すいません)




シチュエーションによって 違う




はじめのお客様は多分乗り心地を重視したと思う。

あとのお客様は自宅からでる際の介助を重視したと思う。





ご依頼時に即座に、シチュエーションを想像して 車両を判断できれば良いけど、実際は難しいところ



ただ ストレッチャーの際は 普通車になっちゃいます。
(ただ、状況により軽も




僕の判断たまに間違えるので、気をつけます
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : ぎふ民間救急 GifuPrivateEmergency

ぎふ民間救急は、東日本大震災を機に2011年7月スタートしました。私たちは医師や看護師と世界中へご案内します。
GIFU PRIVATE EMERGENCY started in July 2011 with the thoughts of the Great East Japan Earthquake in mind. We will guide you around the world with doctors and nurses.

プロフィール

ぎふ民間救急 GifuPrivateEmergency

Author:ぎふ民間救急 GifuPrivateEmergency
ぎふ民間救急は、東日本大震災を機に2011年7月スタートしました。私たちは医師や看護師と世界中へご案内します。
GIFU PRIVATE EMERGENCY started in July 2011 with the thoughts of the Great East Japan Earthquake in mind. We will guide you around the world with doctors and nurses.

アクセス